カジュアルなダンスパーティーにご招待されたとき、さっと自分でアレンジ出来る定番ヘアスタイルがあると便利ですよね。
繰り返しセットすることでプロの仕上がりに近づけることもできます。
今回は簡単でしかもエレガントに仕上がるヘアアレンジの動画を集めてみました。
ヘアアクセサリーを足して自分好みのスタイルを探してください。
コシのあるアジア人の髪質にあったアレンジ。
自分で出来る定番ヘアにしたいですね。
カジュアルな社交ダンスパーティーは自分でセットしてみてください。
これも自分でセット出来るようになると便利なスタイル。
スタンダードでクラシカル。しかも簡単なアレンジです。
やっぱり自分ではアレンジしにくいという方。
社交ダンス仲間にお願いする際は以下の動画を参考に。
クラシカルでシンプルなアレンジ。スタンダードな定番スタイル。
これもシンプルで簡単なアレンジ。慣れればサロンの仕上がりに。
アクセサリーで更にゴージャスに!
簡単夜会巻き。コツをつかめば簡単!
パーマをかけたりスタイリング剤を上手く使って上達してください☆
自分でセットしたらあとはアクセサリーでアレンジしましょう☆
スタイリング剤の付け方や髪のまとめ方はかなり参考になります。アクセサリーをつければ社交ダンス用にも応用出来ます。
スタンダードヘアの定番アレンジスタイル。比較的簡単なのでお友達に頼んだり自分で練習してマスターしましょう
自分では無理なスタイリングですが、様々なエッセンスの詰まった動画です。仕上がりが美しい!
これは簡単!たった60秒で出来上がり
2015年
7月
21日
火
『ヘアアレンジ特集』
2015年7月21日
簡単で可愛いセルフアレンジから、技あり!な芸術的セットまで動画をまとめました。
髪を大輪の華の様にアレンジする動画です。
なるほど、こんなテクニックを使っていたんですね。
器用な人はレッツトライ!
ラテンの女王ユリアも同じスタイリングをしていた事があります。
結構シンプルなテクニックです。器用なお友達に頼んでみましょう♡
エレガントなマロンアップが簡単&エレガントに仕上がるテク。
ロングヘアなら是非挑戦したいスタイルです。
可愛いヘアアレンジ!http://www.dancenavigation.com/news/hair/
Posted by Dance Navigation on 2015年7月19日
2015年
6月
15日
月
2015年6月15日
電撃のカップル結成から2ヶ月。
いよいよ2人の動画が公開され始めました。
ニノのイメチェンがかなりセクシーです。
ニノは豊かな髭で男っぷりUP!とってもセクシーです。
詳しい事は分かりませんが周囲の様子を見ると撮影をしているようです。
2人のヘア&メイクはBoykoが担当。(写真右)
彼はユリアのヘアメイクも担当している世界トップのアーティストです。
見事にアンナの美しさを引き出していますね。
今年のブラックプールダンスフェスティバルでもユリアのヘアメイクを担当したBoyko。毎シーズン斬新なヘアスタイルを提案しています。
’Turn your hair into your best accessory'(あなたの髪を最高のアクセサリーにしましょう)とういコンセプト通り、この髪がジュエリーのようです。
2015年UKオープンの
エレガント☆
ティアラが可憐です。
2015年
6月
05日
金
『クリスアンスのニュートレンド』
2015年6月8日
場所:英国 ブラックプール
社交ダンス競技会の最高峰ブラックプールダンスフェスティバル。
各ブランドが最新のドレスを提案する場所にもなています。
今回はトップブランド クリスアンのスポンサードレスをチェック☆
気になるドレスがあったらオンライン販売可能です。
お問い合わせください。
昨年末より新しくカップル結成したバレリオ&モニカ。 見事プロモダン総合4位に輝きました。
モニカのドレスはクリスアンが提供しています。
今回のドレスはフェザーをふんだんに使用しています。スキンカラー&ピンクで甘すぎない組み合わせ。
大人の女性をゴージャスかつ可憐に演出しています。
繊細なラインストーンの配列はさすがクリスアン。
このドレスの問合せは下のフォームからどうぞ。
Posted by RobRonda.com Photography on 2015年5月31日
Posted by RobRonda.com Photography on 2015年5月31日
Posted by RobRonda.com Photography on 2015年5月31日
モニカのドレスはクリスアンのスポンサードレスです。
サイズや価格などお問い合わせください。
2015年
2月
03日
火
クラシックでエレガントなアナスタシアのヘアスタイル。
コシのある黒髪とドレスを美しく見せてくれる髪形をいつも披露してくれます。
こちらはアナスタシア風フレンチツイストのセット方法を紹介する動画です。
器用なお友達がいる方はチャレンジしてください。
ヘアスプレーやヘアピンなど、どこにでもなる道具でセットできるのが嬉しいですね。
器用な人はこちらの動画を。
セルフセットでこのスタイルをマスターしたら競技会もOK!
コシの強い髪の人はカーラーで巻いた後にセットしたほうが簡単かもしてません。
ヘアオーナメントをプラスしてゴージャスに仕上げてもいいですね。
ドーナツ型のヘアセット用品であれよという間にボリューム感のあるまとめ髪に。
ポニーテールを綺麗に作ったらあとはクルクルと巻くだけ。
仕上げにヘアアクセサリーを付けて自分だけのスタイルに仕上げてください。
恐らくロシアのカリスマ美容師と思われるハイテンションな男性。
大勢のギャラリーの中で彼が繰り出すスタイルはゴージャスながらシンプル。
特別な道具を使わず美しい髪形を作り出しています。
器用な人は挑戦してみてください。
2014年
8月
04日
月
ちょっとしたパーティーや浴衣でお出かけなど自分で出来るまとめ髪をマスターしておくと大助かりな季節となりました。
今回は社交ダンスのパーティ―だけでなく様々な場面で活躍する髪型を特集。
ぶきっちょさんも心配ご無用!
ラテンでよく見かけるヘアウィッグを使ったポニーテールスタイルなどいつものアレンジにちょっと手を加えるだけでゴージャスに変化する髪型を集めました。
ラテンの女王ユリアもよくこのスタイルをしていますね。シンプルだけど王道。
しっかりとスタイリング剤でまとめて型崩れを防止しましょう☆
2014年
6月
09日
月
どの髪型にするかは悩みどころ。
自分の顔型やドレスにぴったりな髪型がきっとみつかります。
スワロやパールを散りばめて自分だけのオリジナルスタイルをオーダーする参考にしてください。
素晴らしいアレンジヘアが大集合。美容院でオーダーするときの参考にしてください。
2014年
5月
23日
金
Boyko&Co.をご存じでしょうか?
WDCプロ選手ユリアやカチューシャのヘアセット&メイクも手掛ける会社です。
トップ選手が選ぶスタイリストの作品をまとめました。
あなたなら競技会やパーティーでどの髪型をチョイスしますか?
両手に花のこの男性がBoykoのトップスタイリスト兼代表。
髪の艶を見事に引き出し芸術作品に仕上げるのがBoykoの特徴。
スワロフスキーを使わないスタイルも髪のうねりやボリュームを使って見事なゴージャスヘアに。